その他戦評

1/8ページ

「新生イタリアは日本のお手本」国際親善試合 イタリア-フランス

つい先日、日本はフランスと親善試合を行なっているだけに、この試合は全体的な内容がどうこうと言うよりも、対戦するイタリアが日本と比べてどうだったのかという点について、嫌でも注目せざるを得なかった。 イタリアは若手を試す試合という事で、ピルロやカッサーノといったベテランを外し、4-3-3の中盤の底、いわゆるピルロポジションに20歳のヴェッラッティ、3トップにはエル・シャーラウィ、バロテッリ、カンドレー […]

「南米強豪対策のお手本だったが・・・」ブラジルW杯南米予選第9節 アルゼンチン-ウルグアイ

結果的には、ホームのアルゼンチンがウルグアイを3-0で一蹴した試合になってしまったのだが、ウルグアイの戦い方はアルゼンチンやブラジルといった前線に強力なタレントがいるチームに対してのお手本のような内容だった。 ウルグアイはDFラインがメリハリのある統率が取れたラインコントロールで前線の飛び出しを許さず、中盤とDFラインでアルゼンチンのアグエロ、メッシ、イグアインをきっちりサンドイッチ、ディ・マリア […]

「メッシ、メッシ、メッシ」ナイキ・ブラジルワールドツアー ブラジル-アルゼンチン

ブラジル代表の金儲け興行としてお馴染みの「ナイキ・ブラジルワールドツアー」。会場は、アメリカ・ニュージャージーにある人工芝のアメフト場、メットライフ・スタジアムというサッカーをやるにはお世辞にも適した環境とは言えないピッチではあったが、サッカーとしては素晴らしいエンターテイメントになった。 何しろ、両チーム合わせて7点ものゴールが決まる逆転劇で、セレソンのフッキもめでたく得点を決めたし、おまけに最 […]

「イタリアではこれが日常茶飯事」国際親善試合 イタリア-ロシア

公式戦3戦連続無得点で3連敗、しかもセリエAでの八百長問題が再燃してクリシートは警察の事情聴取、ブッフォンには多額の小切手を賭博業者に渡した疑惑が持たれるなど、もしこれが日本だったらユーロの話どころではなくマスコミは総バッシング、監督の首がとっくに飛んでいておかしくない緊急事態になっているはずだ。 しかし、同じくユーロに出場するロシアに対して0-3の完敗を喫した試合を見ると、別にイタリアはそれらの […]

「フランスの戦いは日本のヒント?」国際親善試合 フランス-セルビア

セルビア代表はミハイロビッチ監督、フランスはローラン・ブラン監督と、中田のセリエA時代に現役だった選手が国の代表を率いて戦うという、私にとってはとても感慨深い試合はホームのフランスが2-0で快勝した。 昨日見たオランダとスロバキアとの試合と全く同じ結果にはなったものの、この2試合を見比べる限りでは、内容的にはオランダよりもフランスのほうがはるかに充実していたように見えた。 フランスは、ベンゼマの1 […]

「オランダも悩みは同じ」国際親善試合 オランダ-スロバキア

ユーロを前に、ロッテルダムのデカイプスタジアムで行われた親善試合だったが、試合開始早々にアフェライからのクロスをサラータがオウンゴールして幸先良いスタートになったものの、その後はかなりオランダとしては低調な内容だった。 オランダの前線は、ファン・ペルシの1トップに、左からアフェライ、スナイデル、ロッベンという並びで、試合の序盤は大きなサイドチェンジからウイングが個人勝負を仕掛けて良い形を作ったのだ […]

「守備は監督の仕事なんだけど・・・」トゥーロン国際大会グループA 日本-エジプト

そりゃ3試合で7点も入れられてたら、グループリーグ突破なんて夢のまた夢ですがな(苦笑)。 このトゥーロン国際で散々叩かれていた五輪代表の守備陣は、この試合でもやっぱり大崩壊を喫してしまい、マークに行っているのに寄せが甘くて簡単にクロスを上げさせてしまう、中は人数が足りているのにボールウォッチャーになってしまって人に付き切れていないという問題の繰り返し。 特にエジプトの2点目なんかは、サイドのカバー […]

「今は結果よりも経験が重要」トゥーロン国際大会グループA 日本-オランダ

相手がU-21世代の2軍主体とはいえ強豪のオランダを破ったという事は選手の自信につながるし、おそらく五輪本番になってからアタフタする事も無くなるだろうし、この試合は日本にとって非常に良い成果をもたらしてくれたのではないだろうか。 と一旦持ち上げてはみたものの、私のような天邪鬼からすると結果ほどには試合内容としては良くなかったかなと(笑)。 まず、とにかくアヤックス所属のルコキにほとんど歯が立たず、 […]

「国際経験を得るためのレッスン」トゥーロン国際大会グループA トルコ-日本

いつものパターンで、某掲示板等ではボロカスに書かれていたのを先入観に持って試合を見てみたのだが、日本はそれほど悪くないというか、純粋に流れの中からのチャンスの数だけで言えばトルコを上回ってさえいた試合だった。 日本はDFラインからFWまでがコンパクトで、1トップで先発した大迫には良くボールが収まっていたし、中1日で3試合というスケジュール、海外組が合流してすぐという状況を考えると、ある程度しっかり […]

「イタリアだってホームで負ける」国際親善試合 イタリア-アメリカ

事前の情報を全く持たずに見始めた試合だったんだけど、まあ見事に日本がウズベキスタン戦でハマったパターンそのまんまだったのでちょっと笑ってしまったよ。 南アフリカW杯での屈辱からプランデッリ監督が果敢な世代交代を行ない、ユーロ予選でもグループリーグで圧倒的な強さを見せてすっかり立ち直りつつあるイタリア。 この試合でも、ピルロの視野の広い展開から長友も苦しめられたマッジョのサイド攻撃に、ボールを奪って […]

1 8