UEFAヨーロッパリーグ

5/5ページ

「結果は快勝だが川島にとってはどうなんだろうか」ヨーロッパリーグ グループG スタンダール・リエージュ-HNKリエカ

いつか見ようとずっと思っていながら、さすがに日本人選手がGKの1人だけではなかなか負け試合まで見ようという気にならなくて、未勝利に終わった昨シーズンは1度もELの試合を見なかったのだが、やっと今回初めて見ることが出来た(笑)。 しかし無失点で勝ったとはいえ、今季はリーグ開始から7試合でわずか2勝、16失点と最悪なスタートを切ってしまっているだけに、グループリーグの初戦という緊張感も相まってかなり慎 […]

「クリロナとベイルの前では守備の話をするのがアホらしくなる」UEFAスーパーカップ2014 レアル・マドリー-セビージャ

チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグの優勝チーム同士が対戦するUEFAスーパーカップ。Jリーグのゼロックス・スーパーカップと同様に、この試合が来ると欧州の主要リーグが始まるぞという合図でもある。 レアルは早速W杯で活躍したハメス・ロドリゲスとクロースが先発に入り、クリロナとベンゼマの2トップにSHがハメス・ロドリゲスとベイル、クロースがダブルボランチの一角に入った4-4-2。対するセビージャはエ […]

「This is the 決定力不足」ヨーロッパリーグ決勝 セビージャ-ベンフィカ

日本のサッカー界では常日頃から決定力が無い、決定力を持ったFWがいないという嘆き節が年中唱えられているわけだが、そういう人たちがこの試合を見ると「自分たちだけが悩んでいるわけじゃないんだ」と安心できるかもしれない(笑)。 両チーム共にハイラインプレスを掛け合う激しいハイペースサッカーで、終了間際に相手のミスからベンフィカに2度ほど決定機はあったものの、チャンスになりそうでならない展開に終始して前半 […]

「今年の戦術的なトレンドは意外な形に」欧州EL準決勝第2レグ ユベントス-ベンフィカ

バイエルン、そしてチェルシーと第1レグを有利に終えてのホーム戦でまさかの結果に終わってしまった流れは、ヨーロッパリーグのユベントスにまで直撃してしまった。しかもユベントスは、ヨーロッパリーグの決勝が自分たちのホームであるユーベ・スタジアムで行われる事が決まっていただけに、二重の意味でショックになった事だろう。 チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグでは、各国の最強クラスのチームが出て来ているだけに […]

「それでもベニテスは愛されそうにない」UEFAヨーロッパリーグ決勝 チェルシー-ベンフィカ

オランダ・アムステルダムで行われた、チェルシー対ベンフィカのヨーロッパリーグ決勝は、後半ロスタイムの勝ち越し弾という劇的な決着でチェルシーが勝利。前年のチャンピオンズリーグ王者が、翌年のELを制するというちょっと珍しい記録のオマケ付きの結末となった。 試合前はチェルシー有利の予想が固かったのだが、試合が始まってみると序盤からボールを支配したのはベンフィカ。4-2-3-1の1トップであるカルドーソの […]

「快勝も日本人にとってはいまいちスカッとしない」UEFAヨーロッパリーグ ベスト32第2レグ ゲンク-シュツットガルト

シュツットガルトホームでの第1レグではアウェイゴールを取っての1-1で終わり、有利な状況でホームでの第2レグを迎えたゲンクだったが、かえってその中途半端な余裕が裏目に出てしまった試合だったと言える。 スコアレスドローでも勝ち抜けられるゲンクは、ホームだけど比較的低い位置に守備の網を張ってカウンターを狙う作戦を取って来た。当然、点を取らないといけないシュツットガルトは、両SBが高い位置を取ってトップ […]

「ラテンのしたたかさに敗れる」UEFAヨーロッパリーグ ベスト32第1レグ バイヤー・レヴァークーゼン-ベンフィカ

チャンピオンズリーグ敗退組が加わってのヨーロッパリーグベスト32。レヴァークーゼンの相手は、バルサとセルティックがいた組で3位になったベンフィカになった。 とにかくこの試合で際立っていたのは、ベンフィカの守備のしたたかさ。レヴァークーゼン最大の武器である、組織的なプレスから3トップが繰り出すカウンターには、コンパクトでメリハリのある積極的なラインディフェンスで前線の飛び出しを牽制しつつ、1トップの […]

「インテルには痛すぎる勝利」ヨーロッパリーグ ベスト32第1レグ インテル-CFRクルージュ

マンUがオールド・トラフォードで敗戦を喫するなどグループリーグで苦しめられた難敵、CFRクルージュをホームに迎えての決勝トーナメント初戦は、インテルが2-0できっちりと勝利はしたものの、前半の早い時間にエースのミリートが靭帯を損傷するという痛すぎる代償を被ってしまった。 試合は、何故かクルージュのほうが高い位置から追い込みをかけてインテルを押しこむという不思議な展開になったのだが、それはかえってミ […]

1 5