サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「相手の出方を知るには、まず自分の弱点を知ること」U-23アジア選手権 決勝 韓国戦展望

さて今晩はいよいよU-23アジア選手権決勝の韓国戦。試合開始が11時45分と遅く、延長になったら確実に寝不足になって翌日の予定に響くよなと戦々恐々としております(笑)。

試合の展望ですが、韓国の監督がどんな手段を使ってでも勝つと言っているように、間違いなく韓国は日本の弱点を徹底的に突いて来るでしょう。

日本の弱みは、イランやイラク戦を見れば明らかなように、セカンドボールをマイボールにする能力が弱いところです。岩波と植田のCBに高さはありますが、岩波は奈良に比べると前で守備をする意識が弱く、逆に奈良は高さがありません。またSHは中島にしても矢島にしても、最初から高い位置取りをする割にキープ力が足らず守備のマークを打開できないし、ボランチは状況把握力に欠け、プレスを受ける中ではほとんど前を向く事ができません。

なので、自分が韓国の監督ならばフォーメーションは3-4-3にして、1トップの長身FWにどんどんボールを放り込んでセカンドボールを拾い、サイドはウイングとWBで数的優位を作ってガンガン個人で突破してクロス、そしてまたセカンドボールという無限ループを狙うでしょう。まさにJクラブがACLで散々中韓のクラブにやられているお馴染みのパターンです。

ただし今回の日本は、ある程度そういう攻撃に対する耐性は付いているので、分かっていても為す統べなくやられてしまう事は無いでしょう。まずはDFと中盤でコンパクトな2ラインを形成してセカンドボールを拾われても慌てずしっかり守り、数少ないカウンターのチャンスを狙うしかありません。

その点でキーになるのがやはり日本の両SH。相手が3バックで来るなら間違いなくそこが反撃の基点になりますし、4バックで来たとしてもSHが1対1で優位に立てばカウンターのチャンスは確実に生まれます。と言っても両方がフラットな状態で1対1で勝てと言われれも難しいものがあるので、やはり前半は守備重視でじっくり守って無失点に抑え、後半になって相手が疲れた時に逆襲をかけるという日本の方程式で行くしか無いでしょう。

まあ、さっさ2点ぐらい取ってしまうと楽なんですけどね。きっと今回もそうは問屋がおろさないでしょうけど(笑)。

モバイルバージョンを終了