サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「日本はボランチに弱みがある上に、遠藤欠場でどうするか?」U-23アジア選手権 準決勝イラク戦展望

とうとうリオ五輪行きの切符がかかった、U-23アジア選手権準決勝イラク戦が今夜に迫って来ました。

イラクの試合は1試合を通して見たことがないので、あまり詳しい対策は考えられませんが、タイプとしてはイランとよく似たサッカーで、イランほど全体的な高さは無いけれども、攻撃陣のスピードと個人技、コンビネーションについては上回っていると見られ、難しい相手である事には変わりありません。基本的には、イラン戦同様にしっかり守って後半勝負のプランで行くべきでしょう。

それよりも、今回は自分達の方をどうするかのほうが重要です。ここまでサウジ戦を除けば全試合出場のキャプテン遠藤、高熱明けの井手口、豊川や亀川も出られないのではないかという話が出て来ています。遠藤はここまであまり良い出来とは言えませんが守備ではそれなりに貢献できているので、ただでさえボランチに弱みを抱える日本としては厳しいです。サブの大島や三竿ではダブルボランチは厳しいですし、果たして手倉森監督がどう対策してくるのか。

もっとも、ボランチに負担がかかるのは選手よりも日本のチーム全体の問題で、ビルドアップの時にどっちが下がってボールを散らすのかがはっきりせず、SHとFW、SBがトライアングルを作ってパスコースを生み出す連動がなく、イラン戦でも中央が怖くて使えず、SBからSHに無理なパスを出してカットされたり、サイドからドリブルしてロストしたりと、ピッチの幅を上手く使えない欠点を露呈しています。

サイドハーフの選手も、イラン戦ではどちらも相手のリーチに苦しみました。中島は延長戦の2ゴールは素晴らしかったですが、90分間ではロストマシーンと化して悲惨な出来でしたからね。海外選手のリーチに慣れているはずの南野が、サイドの選手が突破よりも守備と組み立て参加を重要視するチームの方針にフィットしていないのは非常にもったいないです。

下馬評が低い中、結果的には順調に準決勝まで持って来た手倉森監督に賞賛が集まってますが、吉武ティキタカサッカーじゃなくて、あくまでも現実的に戦略を捉えている点については評価できるものの、戦術面全体、守備も怪しいですが特に攻撃戦術についてはほぼ何も出来ない監督であるという自分の評価は変わっておりません(笑)。

まあ上を見ればキリがないですが、ブンデスリーガにも戦術が構築できない監督はザラにいたりするので、海外移籍をしてそういう監督に出会ってしまった時に困らないよう、何とか個人の能力で修正、打開する経験をここでしっかり積んでもらいたいところですなあ。

モバイルバージョンを終了