サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「長谷部のアンカーは相当なバクチ」キリンチャレンジカップ ホンジュラス戦展望

今日はあいにく朝から深夜まで出張なので、果たしてホンジュラス戦を帰ってから見られるかどうか分からないんだけど、とりあえず簡単に展望を書いてみます。

注目の日本のスタメンですが、アギーレ監督が長谷部をキャプテンに指名して、遠藤を先発させると明言したので、4-3-3の場合は中盤の3人が香川、長谷部、遠藤の3人になる可能性が高く、その場合はおそらく長谷部がアンカーになるのではないかと思います。

ただ、正直言って長谷部をアンカーで使うのは相当なバクチだと思っています。長谷部はプロフェッショナルなファールは出来ますがあまりスペースのバランスを取るのが上手くなく、ニュルンベルクでもアンカーをやった事がありますが出来は散々なものでした。

ザックジャパンではいつも遠藤とダブルボランチを組んでいたので守備的ボランチとしてのイメージがありますが、プレイの実態としてはほぼ攻撃的ボランチです。アジアはともかく世界が相手の場合では2人で守備を支えきれていたとは到底言えません。

長谷部はドリブルで持ち上がる力や右のアーリークロスという武器があるので、おそらく最も彼が生きるのは右のインサイドハーフであり、ピボーテとしてパスを散らす役としてはかえって遠藤の方が適していると言えます。まあ、左のインサイドハーフが香川でアンカーが遠藤、さらに左SBが酒井高徳なら守備は死んじゃいますけどね(笑)。

個人的にバランスが取れると思う中盤の起用法は、今野をアンカーに置いて左のインサイドハーフが香川と遠藤で交代出場し、アンカーは今野もしくは森重。右のインサイドは長谷部と柴崎という形。世界相手はまだ厳しい感じですが、アジア相手ならこういう形でもある程度安定はするんじゃないかと。

対戦相手のホンジュラスについては、勝ち点0で終わってしまったW杯後にスアレス監督が辞任してメドフォード監督が就任したという事ぐらいで全く情報がありません。が、おそらくしっかり守ってカウンターを狙っては来るでしょう。香川も遠藤も本来のポジションから離れてプレイしたがる選手だけに、アンカーの選手の働きが重要な試合になると思います。そこで誰がどういうプレイを見せるのかに注目したいところです。

モバイルバージョンを終了