サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「南のアシストで久保のハットトリック」J2第18節 ロアッソ熊本-京都サンガ

スカパー無料キャンペーン中を利用して、「関西のJ2クラブはJ1に昇格できそうなのか」シリーズ第2弾・・・なんだけど、ぶっちゃけ京都の雲行きは神戸以上に怪しい状態でしたとさ。
とにかく前半の京都は、大木さんが監督なだけあって(?)悪い時の岡田ジャパンそのもののような内容に終始。選手はひたすら足元から足元へとつなぐだけで、久保と横谷の2トップはポストプレイという概念が無く、ボールを後ろ向きにもらっては無理やりターンをするばかりで、オーバーラップを活かすような大きな展開が皆無なのにSBがやたらと高い位置にいるので、CBが常にロアッソの2トップと数的同数に晒され、サイドのスペースを破られたらあっという間にシュートまで持っていかれる始末。
逆にロアッソの方は、序盤こそ攻撃の形が型にはまったポストプレイからのダイレクト展開しか無いような様子があったのだが、無駄に高い京都のDFラインの裏側へとシンプルにフィードを送る攻撃でチャンスを作ると、それで空いたバイタルを使ってのポストプレイも機能し始め、前半は完全にロアッソのリズムに出来たのだが、京都GKオ・スンフンの好守にも阻まれてせっかくのチャンスを活かせなかった事が致命傷になってしまった。
そして後半早々に、自らのゴールにボールを投げ込む珍プレイで有名になってしまった熊本GK南が、FKから飛び出してのイージーなキャッチングで何とファンブル、それを久保が難なく押しこむという盛大なやらかしをしてしまい、ここで完全に潮目が変わってしまった。
そこからは急に京都の選手のプレッシングが早くなり、ボールを奪われても素早いカバーで熊本のボール出しを自由にさせず、ショートパスオンリーだった攻撃からロングボールを浸かった裏への飛び出しが加わるようになり、久保の2点目もまさにその一発の長いパスから決めたものだった。
ロアッソは終盤に藤本らを投入してテコ入れを図るものの戦況は変えられず、何とか染谷のオウンゴールで1点を返すもそこまで。せっかく良い感じで試合を運べていたのに、1つのミスからガタガタと崩れる、J2らしいと言えばそうなんだが何とももったいない試合をしてしまった。
それにしても京都はなあ・・・いくらベストメンバーから3人が抜けているとは言え、ガンバと神戸が現実的な戦術で手堅く勝ち点を拾っているのに、こんな理想を追い求めたサッカーをやっていて大丈夫なのかと思う。昨年の例を見てもプレイオフ参加チームの中では上位が軒並み負けているだけに、現実的に戦ったほうがいいんじゃないかと思ってしまうんだけどねえ・・・

モバイルバージョンを終了