サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「J2同士ではキリング出来ない?」天皇杯2回戦 松本山雅-京都

ここ最近は、天皇杯で次々にジャイアントキリングを果たして名を挙げていた松本山雅だったが、Jに上がってからの天皇杯では同じJ2の京都に敗れるという、普通の結果に終わってしまった。
松本のスターティングフォーメーションは3バックだったのだが、横河武蔵野の場合とは違ってサイドの位置取りが高く、早めにマンマークへと移行するタイプだっただけに、序盤から京都が見せた激しいポジションチェンジを交えたショートパスサッカーにマークが振り回され、出来たスペースを突かれてあっという間に2失点してしまった。
それからはマークよりもリトリートを優先したサッカーに切り替えて落ち着きはしたが、その分前への推進力が落ちて反撃するまでには至らず。そのため、後半から反町監督はチアゴ・シウバ別人をトップ下に投入して4-2-3-1のフォーメーションに変更して来た。
これで、チアゴ・シウバのところでボールを持ち、裏のスペースをチェ・スビンが狙う形が機能し始め、19分にチアゴ・シウバがDFのマークをトラップで交わし、ドリブルで持ち込んだパスから楠瀬が切り返し、シュートを放つとこれが京都ゴールに吸い込まれて1点差に。
そこからはホームの声援を受けて勢いに乗る松本が攻勢に出るが、逆に後半38分、京都は中村がクロスを上げると、それが松本DFの足に当たってコースが変わり、そこに詰めていた中山が押し込んで3点目。これで勝負は決まってしまった。
松本は先発を5人入れ替えた末での敗戦で、どちらかと言うと天皇杯よりもリーグ戦に比重を置いた反町監督の采配と言え、今期はJ2とJFLとの入れ替え戦の可能性もあるだけに、あくまでチャレンジャーに過ぎなかった前年とは違う立場であるという事を再認識させられる試合ではあった。チアゴ・シウバがかなり戦力になりそうなので、試合には負けたが明るい材料が多かったのではないだろうか。
京都はまあ順当勝ちではあったが、前半序盤の流れるような素晴らしいパスワークと、後半からの中盤でプレスがかからずにドタバタした守備になった状態の落差が激しいのは不満が残る。J1昇格のためにも、もっと安定感のあるサッカーを見せたいところだ。

モバイルバージョンを終了