「いろいろと残念なファイナル」ナビスコカップ決勝 浦和レッズ-鹿島アントラーズ

真っ赤に染まった国立競技場、同点のまま延長戦突入と、形の上では盛り上がったナビスコカップ決勝だったが、試合としては少々お粗末な部分が目立ってしまう内容だった。
事前に予想したとおり、チームの完成度としては明らかに鹿島のほうが上で、選手個々の判断がオートマティックでボールの流れに澱みが無いのに対し、浦和は前節のリーグ戦同様、前の4人の間にコンビネーションというか共通意識が少なく、ボールを持ってからさてどうしようと考えるプレイが目立つ。
が、鹿島も数多くのチャンスがありながら懸念された決定力不足が顔を出し、浦和GK加藤のスーパーセーブ連発があったにせよ、得点が延長前半まで持ち込す事になったのは残念だった。
そして試合を見たサッカーファンの誰もが言及するであろう、審判の不安定なジャッジ。ゴールキックの判定も微妙だったが、荒れる気配も無いのに前半のうちから3枚のイエローカードを連発し、2枚目のイエローは仕方ないにせよ山田直を後半早々に退場させる事になり、それを気にしてか鹿島の青木を微妙な判定で退場にしてバランスを無理やり取ったように見えた。
それでも、代表でやるにはいまいち決定的な武器が感じられないなと思っていた大迫は地味ながらも徐々にレベルアップしている様子だし、柴崎はポスト遠藤の階段を順調に登っている感じだし、浦和の若手も試合後に見せた悔しそうな顔を見ても、この試合は確実に彼らの成長を促すことになるのだろうなと思った。
しかし、今年はさすがに無冠だろうと思われたのに、ここぞという時にタイトルをもぎ取る鹿島のメンタリティには感服させられるね。世代交代の心配はまだ残ってはいるけれど、チームのコンセプトは不変なので何だかんだで強豪のまま居続けるんだろうね。
浦和については、まあよくここまで来たと言うべきだろう。堀監督に代わってサポーターのモヤモヤも晴れつつあるだろうし、ここはスパッと切り替えて残りのリーグ戦で残留を勝ち取って欲しいところだ。