サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「エースの誕生、エースの不在」キリンチャレンジカップ 日本-韓国(3-0)

既に皆さんご存知の通り、ここ2年間勝利を挙げていないライバル韓国に対して日本は3-0の快勝を決めたわけだが、こういう結果になったのは韓国が2つの大きな戦略ミスをしてくれたおかげであるように思っている。
昨日の試合展望で、韓国が前からガシガシプレスをかけて来た場合のビルドアップがポイント、と書いたのだが、実際には韓国は日本に対して引き気味になっていつもの脅威が感じられなかった。前半の序盤に香川のサイドからチャ・ドゥリに突破されてヘディングで合わされたりと、日本のDF陣には相変わらず高さとマーキングに不安があるので、ガンガンとサイドからクロスを上げてくるようなサッカーを続けられたほうが日本にとっては苦しかったはずだ。
特に日本にとっての攻撃の生命線は、前の4人が近い位置でサッカーすることに尽きるので、最初からロングボール攻撃などで2列目をカバーに下げさせ、力強さに欠ける李を孤立させてしまえば日本は無力化していただろう。
韓国は、チョ・グァンレ監督になってからはパスサッカーを志向しているそうだが、そもそも4-3-3のフォーメーションで3枚にした中盤で、日本の5枚の中盤に対してボールを支配しようというのが無謀である。いくらバイタルをコンパクトにしても、香川はいとも簡単に前を向いてしまうし、本田は囲まれてもキープしてしまうしで、マンマークじゃなくてゾーンで守るのであれば、4-1-4-1にして1人を完全にバイタルのケアに専念させるべきだった。
そしてもう1つの戦略ミスは、香川の能力を見誤っていた点だろう。チョ・グァンレ監督は会見で昨日の敗因として、本田をイ・チョンヨンにマークさせるつもりだったが怪我で招集できなかったと言っているが、昨日の日本でスッポンマークをつけなければいけなかった選手を挙げるとすれば、それは本田ではなくて香川だったはずだ。
1得点目の、DFのマークを受けながらPA内で横パスを受け、一瞬ボールを浮かせながら2人の間を抜きさってコースにゴールを決めるような芸当が出来る選手が今までアジアにいただろうか? それ以外でも、前を向いてボールを持てば、1人ぐらいのマークであれば相手をあざ笑うかのように易々とドリブルで抜いてしまうキレと自信、ドリブルオンリーじゃなくてサイドチェンジも繰り出せる視野の広さ。まさに、誰もが認める日本のエースが誕生した瞬間だった。
逆に、韓国はなでしこの澤選手のように、誰よりも攻守に走って誰よりもボールをキープし、そして得点まで決めていた大エースのパク・チソンが代表を引退し、チームとしての核を失ってしまったような状態だった。とは言え、ク・ジャチョルやイ・グノ、ボギョンといった日本でも馴染みのある実力派は揃っているので、この結果で侮ってしまうのは早計というものだろう。
そして日本も、3点取ってからのサッカーは非常にいただけなかった。ザックは前が疲れてボールがキープできなかったとかばってはいるが、家長と阿部の2枚になったボランチのポジショニングが悪く、縦の関係にならずに同じ高さで横並びになったところを突破されるなど、コンビネーションが全く構築されていなかった。つーか、家長はちゃんとマークに走らないと(苦笑)。
あとはCBかなあ・・・特に吉田はこの前のVVVの試合を見て思ったことだけど、どうもあっさりとマークを見失ってしまうミスをやりがちだし、カバーの寄せもいまいち淡白なんだよね・・・槙野の出来も微妙だったし、国内組からもう一度しっかりセレクションする必要があると思うのだが。
ま、贅沢な悩みではあるけど、遠藤の後継者とCBの柱、李も悪くないけど高さとポスト能力に長けたFWを見つけて育てることに、ザックにはこれから注力して欲しいところだね。

モバイルバージョンを終了