2011年1月

3/3ページ

全国高校選手権2011 3回戦 尚志-関西大学第一(0-1)

しかし、ここまで無失点で勝ち上がってきた尚志のサッカーには予想以上に驚かされた。 運動量で定評がある関大一よりもさらに選手が良く走り、ソリッドな組織プレッシングが徹底されていて、ボールを奪うとタイミングよくサイドへとボールを展開するモダンサッカーのお手本のようなスタイルで、特に前半は関大一を圧倒していたと言って良い。 だが、25分にサイドからフリーで合わせたシュートがバーをかすって外れたシーン以外 […]

「鹿島の強さでもあり、弱さでもある」天皇杯決勝 鹿島アントラーズ-清水エスパルス(2-1)

下馬評では、FC東京を延長でようやく退けたよりもガンバを大差で下したエスパルスのほうが有利と見られていたが、内容も結果も鹿島が一枚上手の余裕を見せつける勝利となった。 鹿島の強さは、まず第一にスタメンを毎試合ほぼ固定することによる連動した攻守の動きにあり、この試合の前半はSBのオーバーラップを封印してまで清水の岡崎と藤本という代表クラスのウイングを完全に封じ込め、清水に対して与えたシュート数はわず […]

「鹿島の強さでもあり、弱さでもある」天皇杯決勝 鹿島アントラーズ-清水エスパルス(2-1)

下馬評では、FC東京を延長でようやく退けたよりもガンバを大差で下したエスパルスのほうが有利と見られていたが、内容も結果も鹿島が一枚上手の余裕を見せつける勝利となった。 鹿島の強さは、まず第一にスタメンを毎試合ほぼ固定することによる連動した攻守の動きにあり、この試合の前半はSBのオーバーラップを封印してまで清水の岡崎と藤本という代表クラスのウイングを完全に封じ込め、清水に対して与えたシュート数はわず […]

謹賀新年、そして高校選手権に年越しを思う

皆様、新年明けましておめでとうございます。 昨年は、言うまでもなく南アフリカワールドカップに始まり、ザックジャパン発足、秋から年末にかけての大量の日本人選手の海外移籍と、日本サッカーに大きな動きがあった1年でした。 私にとっても、1000万アクセス到達にTwitterの開始、変な粘着さんのおかげで一言掲示板閉鎖(笑)、Livedoorの「Soccer Journal」参加と、十年一日のごとく駄文を […]

1 3