サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「日本にとってはどっちがやりやすい?」アジアカップ2011 グループC オーストラリア-韓国(1-1)

一昨日行われて、既にドローという結果に終わったことが分かっている試合だったけど、やはり現在のアジアトップ同士の試合ということで、日本との実力差を比較する意味でも録画を見てみることにした。
数試合のテストマッチをこなしてからカタール入りした韓国は、非常にコンディションが良さそうで、あっという間にボールホルダーを囲む素早いプレスから、中盤をシンプルにつないでサイドの飛び出しやパク・チソンの力強いドリブルで仕掛けてくるという、シリアを3割増にしたようなサッカーで、さすがに強い。
とは言え弱点が全く無いわけではなく、攻撃に数的優位を作って攻めこんで来るため、カウンター攻撃に弱い面があり、中盤とDFラインの間にスペースを開けることが多く、そこからサイドに横の揺さぶりをかけられるとゴール前でのマークを外す事がままあるので、もし日本が対戦するとなるとカウンター攻撃の精度が重要になって来るだろう。
この試合でアジアカップ3得点目を挙げたク・ジャチョルだが、チャンスのおいしい場面に顔を確実に出すポジショニングの良さは感じるが、韓国の他の選手と同じようにゴール前ではやや雑な面が見られ、まだ現時点では怖さを感じるまでには至ってない感じ。
その意味ではオーストラリアのケーヒルのほうが上で、この試合ではチャ・ドゥリの執念で2回の決定機を防がれたが、ゴール前でのポジショニングの良さ、長い滞空時間など、1人だけのマークじゃとても抑えられないと思わせるポテンシャルを見せつけていた。
ただしオーストラリアは、世代交代がまだ出来ておらずに選手の年齢層が高く、試合の内容的には韓国に押されている時間が多くてコンディション面でもピークにはまだ程遠い様子。とは言え、体を活かして確実なボールキープからパスをつなげる力は持っており、ロングボールをケーヒルに合わせて2~3人が前線に飛び出してくる攻撃の迫力は、どんなアジアチームにとっても驚異である。
オーストラリアの要注意人物は、ケーヒル以外にはホルマンを挙げたい。オランダのAZに所属するMFで、オージーにしてはアジリティがあって攻撃によく絡み、ゴール前に顔を出す機会が多かった。マークを必ずつけないといけない程ではないけど、注意すべき選手なのは確かだ。
で、この2チームのどちらかと準決勝で当たることになるわけだが、この試合を見る限りではやはりオージー相手のほうが少し楽かなと。
吉田と今野ではケーヒルを抑えられる気があんまりしないけど(苦笑)、オージーのDFなら香川もドイツでのプレイのように俊敏さが活かせるはずで、本来の実力的にはともかく、コンディションやコンビネーションで今の韓国には劣勢を強いられそうだから、それに比べるとまだ楽な気持ちで見られそうというのが理由なんだけどね。
もっとも、そこまで日本が勝ち上がれるかどうかが問題ではあるんだけどね(笑)。

モバイルバージョンを終了