2009年10月

2/3ページ

サムライブルー?電通の頭の中には反省という二文字は無いのか

と言いたくなるぐらい、気恥ずかしいニュースがありましたよね・・・ ドイツと同じが縁起悪いのは当然としても、そもそも代表という名前が既に固有名詞化している状態で、上から押し付けるような形で妙ちきりんな愛称を付けて広告やマスコミの力で連呼させ、大衆を洗脳してスポンサー企業の売り上げにつなげようという目論見がミエミエなんですよね。だいたい、日本=サムライなんて、ブラジルのセレソンにサンバ・イエローなんて […]

「中村がダメでも首位」J1第28節 大宮-川崎(2-3)

全部で4本のPKが与えられ、しかも川崎は2本とも外しながら勝ったと言う、紛れも無い珍試合として記録に残りそうな一戦。 PKの件は試合を見る前にニュースで知っていたが、PKの判定自体はそんなにおかしいものじゃなかったのが意外だった。まあ、普通は両方に1本ずつPKを与えたら流すようにコントロールされるのが通常の対処のような気もするけどね(笑)。 内容については酒が入っていて結構記憶があやふやなのでばっ […]

「ピクシーのスーパーロングシュート」J1第28節 横浜Fマリノス-名古屋(2-1)

タッチラインに出たボールを、ベンチ前からダイレクトで蹴ったボールがゴールに入るんだから、やっぱり名古屋は監督を現役復帰させるべきだよね(笑)。 名古屋は次週に迫ったACL準決勝アウェイ戦に備えて、巻とブルザノビッチ、杉本を先発にした温存策で臨み、前半に横浜がラインを上げたところで上手く抜け出した吉田がまんまと先制点をゲットしたものの、横浜のプレスの前に巻が前線でなかなか基点になれず、後半にケネディ […]

「日本にもジェコがいた?」キリンチャレンジカップ2009 日本-トーゴ(5-0)

いやしかし、岡崎の得点は見事に相手の弱さに対する指標になるよね(笑)。 と言いたくなるぐらい、W杯予選に敗退した直後に弾丸ツアーでやって来た14人のトーゴ代表は酷かった。特に前半の35分までは、これなら地元の高校生とやったほうが練習になっただろうというぐらい、トーゴは何もしてなかったに等しい出来だった。 後半になってからは、トーゴも少しだけ動けるようになって、持ち前のバネと足の長さで日本のトラップ […]

「まるで欧州対日本」高円宮杯全日本ユースサッカー大会2009決勝 横浜Fマリノスユース-磐田ユース(7-1)

優勝候補筆頭クラスだったサンフレッチェ広島ユースを破って決勝へと駒を進めた磐田だったが、決勝の相手である横浜には完膚なきまでの完敗。ユース年代は試合後との出来の差が激しいし、テレビは1時間のダイジェストだったので全体の出来がどうかは不明だが、この試合を見る限りでは個人戦術の差が大きなファクターとなったいたように見えた。 磐田は、今までの日本ユース世代チームの典型例のようなサッカーで、とにかくボディ […]

「オランダ戦の日本はこんな感じ?」天皇杯2回戦 G大阪-流通経済大学(5-2)

モチベーション高く、格上の相手に対して果敢な攻めを見せるも、個人能力の差と1つのミスが命取りとなって失点を重ねて敗戦という意味では、ガンバから見た流経大は、ちょうどオランダから見た日本のような位置づけだったのかもしれない。 流経大は、浦和の特別指定選手の宇賀神を中心としたパスワークとサイドチェンジが冴え渡り、特に前半は下平のサイド狙いがズバリと的中、先制点もそこからのクロスに対してゴール前へと4人 […]

それにしても浦和は・・・

昨日は天皇杯を見る・・・のはやめて、自転車のパリ-トゥールを見ておりました。 このレースでも新城選手と別府選手が出場しており、レース終盤でもきっちりテレビに映る上位位置をキープするなど、普通にクラシックレースのレギュラーとして出ているのが凄いですよね。サッカーで言えば、CL出場チームのレギュラーと言っても過言ではないポジションですから、いかにこの2人が今までとは大きく違うポジションにいるのかが良く […]

松本山雅が天皇杯で浦和レッズを破る!

いや~、個人的に応援している地域リーグの北信越勢が、まさか浦和を破るとは驚きましたね! 松本は残念ながら地域リーグではJSCに1位を取られて地域決勝大会へのルートは、全社を残すだけになりましたが、これで勢いに乗って一気に勝ち上がって欲しいですね。とは言え、天皇杯で燃え尽きて全社がダメになるのもパターンだったりするので不安ではあるのですが・・・(笑)

「やっぱこっちのほうが期待感があるよなあ」キリンチャレンジカップ2009 日本-スコットランド(2-0)

スコットランドがベストからはほど遠いメンバーで来日したおかげで、日本は森本を含む新戦力が揃い踏みしたメンバーとなり、非常に新鮮な印象を受ける試合だった。 それでも、遠藤か中村憲、長谷部がいないとまともにボールが回らないという前提を無視した、稲本と橋本という面子をボランチにしたおかげで、前半は前田の1トップに全くボールが入らずにサイドも沈黙したままで、本田はもともとオフザボールには期待できない選手だ […]

「これこそが昇格への運」J2第44節 札幌-C大阪(0-1)

試合は完璧に札幌のものだった。しかし、ロスタイムギリギリで勝利をもぎ取ったのはセレッソだった。 札幌は90分間、コンパクトな布陣をキープして全員が守備に奔走するサッカーを完璧に貫き通し、セレッソはそこを何とか個人技とパスワークで突破しようとするものの、マルチネスが出場停止なのと雨でピッチが滑るのが影響してか、パスを相手に当てるか無理にドリブルで行こうとしてボールを奪われるかになってしまい、何度もカ […]