サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

「オージー退治のお手本」ACLグループE セントラルコースト-川崎(0-5)

試合開始直後の決定機を相手が外し、谷口のヘッドはポストに当たって入り、ジュニーニョのシュートも相手に当たって入るなど、多分に川崎には運が味方したとは思うが、それでも完璧に川崎の圧勝だった。
先日の名古屋の試合と比べると同じオージー相手でも正反対の内容になったのは、選手をターンオーバーせざるを得ない状況の名古屋と、好調さを取り戻してきた川崎という差もあったのだろうが、やはり川崎がきっちりとオージー対策を遂行できたという部分が大きかったように思う。
そのポイントは、まず相手のフィジカルアタックに対してラインを下げず、高さで負けても体を寄せて自由にボールコントロールさせない事。そして攻撃では、海外組はともかくとしてオージーの国内組相手だと、パスをダイレクトで2本回せば相手はまずついて来れないので、守備から攻撃の切り替えを早くしてパスコースを作り続けることである。
川崎は先制点を入れた直後こそ引きすぎて危ない場面を作り出したが、谷口の得点が決まってからは積極性を取り戻し、復活した中村憲の縦横無尽のポジショニングからサイドチェンジ、スルーを交えた多彩な攻撃を繰り出し、相手のゾーンに次々と選手が侵入して数的優位を作り出し、セントラルコーストのゾーンディフェンスを崩壊させてしまった。
セントラルコーストも、名古屋と対戦したニューカッスルのように落ち着いてカウンター狙いならもう少し川崎を脅かせたとは思うが、ワンチャンスで先制点を入れられてチームの戦い方がバラバラになってしまった感じだね。とは言え、鹿島がシンガポール相手にあれだけクロスを放り込んでもなかなか頭で点が取れなかったのに、川崎は高さのあるオージーから単純なクロスとCKで2点取るんだから不思議なもんだ(笑)。
これで川崎は勝ち点を7に伸ばし、3位のセントラルコーストに勝ち点5差、しかも当該国の得失点差が当然+5になったので、かなり2位以上を確保できる可能性が高くなった。でも、川崎は相手が攻めて来てくれるアウェイでの試合になる2位通過のほうがもしかするといいのかもね(笑)。

モバイルバージョンを終了