サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

天皇杯準決勝 横浜Fマリノス-ガンバ大阪(延長0-1)

ガンバはほとんど執念だけで勝利をもぎ取った。
まだ比較的動けていた名古屋戦に比べると、この日のコンディションの落ち方は目を覆うほどで、遠藤はほとんど動けずに効き足でボールを蹴ることも出来ず、表情も含めてまるでゾンビのようだった。それ以外の選手も前半のわずかな時間帯を除けばオフザボールの動きが明らかに鈍く、頼みのクサビのパスは中澤の読みにことごとく防がれてDFラインが上がる時間と余裕が全く作れず、ほとんどガンバはサンドバッグ。
しかし、最後の1対1で何とかガンバは自由にやらせず、横浜もガンバを上回る高い位置からの激しいプレスでターンオーバーを量産するが、イージーなパスミスがあったり決定的な場面に限ってシュートミスでフイにしてしまい、延長前半に1人が退場してしまったことで、窒息死寸前だったガンバを生き返られてしまったのが痛かった。案の定、延長後半に攻め入ったところでカウンターからあっさり山崎に決められ終了。
とは言え横浜が見せたハイプレスと狩野を始めとするテクニシャンが融合するサッカーは、なかなか魅力的なポテンシャルを秘めているように思う。これからの課題は、プレスで奪ったボールをどう確実につなぐかという点だろう。
そしてもう一方のカードは柏が逆転勝ちし、これで決勝の顔ぶれはガンバ大阪対柏レイソルになった。さらに120分を戦ったガンバのコンディションを考えると明らかに柏有利だが、大黒柱である遠藤の出場が微妙なだけに、今年初めて本当の西野采配の実力が試される試合になりそうだ。

モバイルバージョンを終了