J1第12節 名古屋-神戸(0-0)

連戦の疲労と、バヤリッツァ、ボッティというチームのキーマンを失った状態での対戦だったためか、スコア以上にピリッとしない試合内容だった。
名古屋は明らかに疲れており、特に前半はバヤリッツァの不在のせいかラインがほとんど押し上げられず、サイドでの数的優位を作るフリーランはすっかり影をひそめ、ヨンセンは2人がかりで厳しくマークされてボールを触れず、マギヌンはただ所在なげにウロウロしているだけの状態。
逆に神戸は、この試合から復帰したレアンドロと大久保が交互にバイタルエリアに下がって起点を作り、中盤がフォローして2次攻撃につなげる良い形を見せ、神戸の決定力不足とまたも楢崎のファインセーブで何とか名古屋が失点を逃れているというような状態だった。
後半になるとようやく名古屋は活発なサイド攻撃を見せられるようになり、怪我明けの玉田の投入で一気に勢いを取り戻したが、前線に2人だけを残して8人で堅く守る神戸に対して名古屋は最後までゴールをこじ開ける事が出来ず、そのまま無得点のドローで終了。
名古屋は攻撃面ではよい所が無かったが、守備面ではバヤリッツァが不在でもCBとGKが安定しており、アーセナルと同様に疲労が大きく内容に影響してしまうプレイスタイルだけに、今日のような出来の悪い試合を辛抱強く拾えたのは優勝争いを考えると大きな点だ。
神戸は最初は良かったが、後半になって押されるとまともなフィードが出せない欠点がもろに出てしまい、その後はほとんどチャンスらしいチャンスを作れなかった。大久保も、良い状態でボールがもらえないとふてくされる悪い面が出て後半は前線に張り付いたままで、最後には怪我をするオチまでついてしまった。大久保はもちろんだが、チーム全体でも出来のムラを無くして行かないと、今後上位に残るのは厳しいだろう。