サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

岡ちゃんの選手起用

タイ戦から2日が経って、マスコミ上での論評はほぼ出尽くしたように思いますが、だいたいは結果はOK、でも内容については賛否両論といった感じが多いですね。
その中で、非常に興味深かったのが大住氏が内田のプレイに注目して書いたコラム。そしてもう一つは湯浅氏による、タイ戦では大久保が前線の蓋になってしまっていたという戦評
今更、彼らのプレイがどうだったかを書くつもりはありませんが、やっぱりこれらを目にして改めて感じるのは、岡ちゃんの選手起用はオシムとは全く違ったやり方なんだな、という事ですね。
オシムであれば、判断の悪い独り善がりなプレイやオフザボールの動きが悪い選手は、たとえ他の選手より才能があっても、まず練習で判断されて先発に起用するような事は無いはずです。サブという立場に置かれた中で、自分に何が足りないかを自覚させ、Jリーグや練習で課題を克服したと判断された時点で初めてレギュラー候補になれるわけです。
しかし岡ちゃんは逆で、ポテンシャルのある選手を優先して起用し、試合をこなして行く中で成長させていく方法論で、これは今までの監督と似たタイプの起用法だけに、千葉枠と揶揄される事の多かったオシムよりも世間的な受けはいいようですね。
この差は、やはり監督の目線がどこに向いているかの違いなんだろうなと思います。遠くを見ているオシムと、あくまで3次予選の相手を見ている岡ちゃん。その辺についてはまたアクションのコラムで書こうと思ってますが、その良し悪しは別にして、選手起用を通じたオシムの深謀遠慮を読み解く楽しみが無くなったのは寂しい事ですよねえ・・・

モバイルバージョンを終了