オーストラリア戦の回顧とサウジ戦展望

サウジ戦が行われる今日になって、ようやくオージー戦の感想です(笑)。
だいたい、頭に血が上っている状態で試合を見るのと、結果を知ってから冷静に見るのとでは試合の評価が大きく変わってしまうものですが、改めてオージー戦を見ると、やっぱり日本はそれほど悪くない試合をしていましたね。
特に守備においてはほぼパーフェクトで、ビドゥカを終始DFと中盤でサンドイッチにして自由にさせず、DFのクリアボールを拾ってのセカンドアタックについても、特に真ん中に陣取った選手にきっちりとマークを付けて、ミドルシュートに対する防御も怠っていませんでした。
ただ、中澤が攻め上がってボールを奪われた時に、中村俊がウォッチャーになってしまって鈴木がかろうじてスライディングで防いだ場面がありましたが、ダイブで相手にイエローが出て助かったものの、ジャッジによっては鈴木のほうにイエローが出る可能性がありました。こういう事は、特にサウジ相手では決してやってはいけないプレイですね。
攻撃については、高原の得点が結局中村の放り込みから生まれたように、延長になって矢野が入ってからもっとそういうプレイを増やすべきだったとは思いますが、それよりも気になるのはラストプレイの精度と判断ですね。
ゴール前での攻防が緩いJリーグに比べると、やはりオーストラリアは守備のカバーが早く、せっかくサイドのスペースにボールが出たのに、遠藤らが一瞬の躊躇で足を出されてクリアされる場面が目立ちました。前線のゴール前への飛び出しのタイミングも含めて、もっとプレイスピードを早める努力、選手間のイメージの共有がまだまだ必要だなと思いました。その点では中村憲は比較的良かったですけどね。
さて、いよいよ今晩はサウジ戦ですが、日本がオージー戦のような日本であれば、まず負けることは無い相手だと思います。怖いのはやはりメンタル面。日本がボールをキープする展開になるでしょうが、攻め続けるとどうしても守備の集中力が切れがちになります。日本は早く先制点を取って、相手を出させる展開になって欲しいところです。