サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

ゼロックススーパーカップ 横浜FM-磐田(1-1PK2-4)

リーグ王者と天皇杯王者との雌雄を決めると同時に今シーズンを占う上での興味深い一戦。横浜は松田と中澤が復帰してCBのコンビを組み、那須がいないボランチの位置には中西が入り、アンと久保の2トップ。ジュビロはユトレヒトから復帰した藤田が左SH、中と右が名波と西、2トップはグラウと西野で中山はベンチと言う布陣。
試合は当然のように狭い中盤でのボールの奪い合いから始まる。開始こそ、ジュビロが高いボールポゼッションから横浜DFの裏への藤田の飛び出しなどからチャンスを作ったものの、15分ごろから横浜もラインの位置を修正し、大きな展開やサイドでのパス交換を中心にジュビロを押し込み始める。
ジュビロは佐藤とドゥトラをマークするために両サイドが低い位置に下がらざるを得なくなり、カウンターからしかチャンスを作れなくなる。そして33分に右PAわずか外からのFKを久保が落として中澤が決めたと思われたのだがこれがぎりぎりオフサイド。35分ごろからは、ようやくジュビロが中盤で息を吹き返して流れを押し戻すのだが、決定的という場面までは行かずに前半終了。
後半はジュビロが選手間のスペースを詰めて細かいパス回しから横浜ゴール前に迫る。しかしもう一つリズムを変えるような大きい展開が少ないので横浜もそれほど慌てない。前半同様、後半も徐々に横浜が大きなサイドへの展開からリズムを取り戻し始める。
そして19分にPA内で福西が奥をひじで押して倒してしまいPK。これを奥が落ち着いて決めて横浜が先制する。ここから横浜は前線で守備の出来る清水と大橋を投入して守備シフトにチェンジ、対するジュビロは満を持して中山を投入する。その中山の体を張った姿勢がジュビロの勢いを増し、横浜に傾いた流れをジュビロが取り戻す。しかし横浜もゴール前で釘付けにされながらも集中力を欠かさない。
そしてこのまま試合終了かと思われた40分、鈴木のパスカットを受けたグラウがPA右での細かいドリブルからこれまた走りこんできた福西に細かいパス、これを福西が流し込んでジュビロがようやく同点に。そこからは互いに前線に人をかけて攻めあう展開になるものの、結局シュートが決まる場面は訪れずに試合はPK戦へ。PKではジュビロは2番目のキッカー、福西が失敗したものの、横浜が久保と遠藤が失敗してジュビロがスーパーカップをゲット。
互いに正にがっぷり四つといった試合だったが、横浜はまだ久保とアンのコンビがしっくり来ずにFWが活躍する場面が少なく、ジュビロも展開力不足で中山の勢い頼みと、両チームともまだまだ完成とはほど遠い状態で、来週開幕する第1ステージにやや不安を残す内容であったと言える。

モバイルバージョンを終了