昇格決定の戯言

いや~、スポーツは筋書きの無いドラマだと言いますが、今節こういう結果になるとは誰が予想したでしょうか。とにかく、広島サポの皆さんおめでとうございます! 戦力から言えばダントツの昇格候補だったのですが、浦和やセレッソもそう言われながらも気がつけばJ2サッカーにペースが落ちて、守られて研究されて最後まで苦しんだわけで、やはりJ2を1年間戦い抜くと言うのは大変な事なんだなと改めて感じますね。
そして川崎は何とか首の皮一枚残り、新潟は同点に追いついて安心したら足元をすくわれてしまいましたね。さて、来週はいったいどんな結末が待っているのでしょうか。
J1はと見れば、浦和、FC東京、横浜FMといった勝ち点上位にいるチームがことごとく敗れてしまい、ますます混乱に拍車がかかってきましたね。降格争いの神戸と大分も粘りの引き分けで、仙台は明日勝たないとかなり残留が厳しくなりますね・・・
その残留争いについて笠倉トレオさんから質問が。

我が京都パープルサンガもエントリーしてる降格争い。神戸、大分、京都、仙台の4チームが“何故降格ゾーンに居るか”という話。勿論、選手獲得やチーム構築に問題があったからなんですけど、ガゼッタさんがフロント・コーチであったとするなら、この4チームのどの部分に手を付けますかね。

戦力だけを見れば、大分と仙台は点の取れるFW、神戸はパスを出せるボランチ、京都はメンタルを立て直せるチームリーダーですかねえ。nakata.netTVでの中田と後藤氏の対談でも、声を出す、自己主張するという事が戦術的にもメンタル的にも大事だと言ってましたが、新潟や川崎を見ても、メンタル一つで試合ごとに出来の差が激しく出てしまうのが日本のチームに共通した弱点なので、一番はそこの部分をいかに鍛えるかというところだと思いますね。
今晩は欧州でもいよいよユーロのプレイオフが始まりますが、勝って当たり前のスペインやオランダが普段どおりのメンタルを維持できるのかどうか。やはりそこがカギになりそうです。