サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

A3チャンピオンシップ 鹿島アントラーズ-大連実徳(3-1)

しかし柳沢はゴールポストにシュートを当てる事にかけては天下一品だな(笑)。
前の試合と合わせて見て、やはり先制点と言うものがいかにサッカーと言うスポーツにとって大きいものなのかを実感させられる。鹿島はセットプレイで先制したが、その後大連のサイドが上がってパワープレイ気味に来たので、絵に描いたようなカウンターで2点目が取れた。
しかし勝てた理由で大きかったのは、前のジュビロの試合を見て学習したかのように、軽いプレイをせずに最初から人にがつりと行っていた事だろう。そしてボールを奪ったら縦に早い展開。
結局、まずは1対1で負けない、速い攻撃、そしてシュートを撃つ事が現代サッカーの勝つ定石なのである。それが出来て初めて綺麗なパス回しが生きてくるのだ。磐田はそれを忘れて一足飛びに行こうとしてしまった。鹿島と城南は定石をきっちりやり切った。その違いであろう。
ただ、鹿島もこの試合では結構サイドを簡単に破られてしまう場面が多く、サイドが強い城南相手ではよほど注意してかからないと厳しいだろう。サイドを厚めに守って、好調なエウレルと柳沢の裏を取る飛び出しでチャンスを作りたいところだ。
大連はやはり若い選手が多いせいか、集中が欠けての単純なミスが多かった。4チームの中では一番力が劣る印象。次は城南が勝つ可能性が高いだろうから、磐田が鹿島に対してどうでるかが見ものである。

モバイルバージョンを終了