サイトアイコン 旧閑ガゼッタ

日本ダービー

さて予想通り、マスコミでは中田と中村の対決がやたらめったらクローズアップされているが、個人的には全くフーンという感じである。もちろん両選手とも応援はしているのだが、レッジーナはA残留、パルマはCL出場権獲得という目標が第一であって、単にその一過程に過ぎないと思うのだが、世間はどうしても対決が見たいらしい。まあ見ないといけない試合が1つ減るので健康にはいいけど。
Variety
Football
という戦術特化系サイトを運営されているGAITIさんからリンクの連絡をいただいた。そこに高原に関する見解があったのでついでに紹介すると、

>高原ですが、チームの組織を円滑に回すFWとして機能するかもしれないと >考えています。彼の特異点はそのFWとしてのバランスの良さにあると思うんです。

(中略)

>中盤に自信のあるチームには有用だと思いますし、非常に組織を重視すると >いわれているブンデスリーガーでは意外と重宝されるかもしれません。

確かにそうかもしれないけれど、それはあくまで希望的観測っぽいし、有益な歯車となれるにしてもまず意思の疎通があってこそと言う気がするので、とにかく最初に結果を出さなければそこまで行けないのではないだろうか。
ここまで高原に対して気を揉まなければならないのは、特にFWというポジションは得点が求められ、得点をすることがまた自信を深めて良いプレイにつながるポジションであるせいだろう。しかし、サッカーというゲームは運が無ければゴールが出来ないスポーツであるのも確かで、悪循環と好循環の運命は紙一重である。
だからこそ、運の確率を増やすためにはもっと選手が海外に出るチャンスを増やさなければならないと思う。ブラジルの例を見れば分かるように、強豪国と言われる国であってもどれだけの選手が移籍に失敗している事だろうか。Jの空洞化が起こるとか選手や元チームサポの事も考えろと文句を言われそうだが、日本サッカーが強くなる方法に近道も犠牲の無い方法も無い。もっともまだ国内のサッカー基盤が脆弱だから輸出を続ける体力が無いのは厳しいところだが、W杯のために開国してしまった以上もう後戻りはできないのだ。
日本ダービーや移籍の成否に一喜一憂しているうちは、日本もまだまだ弱小国と言う事なのだろう。・・・と言いつつ自分でも移籍には一喜一憂してるけど(笑)。

モバイルバージョンを終了