人格攻撃のネタは尽きるまじ

悟空さんとおっしゃる方から来たのだが、内容に沿ってコメントしてみる。

>スターシステムという言葉はトルが考え、造語したものではないっちゃ。 >TBSの深夜にやってるCBSの番組で見たんだけど、 >NBAのフィル・ジャクソンヘッドコーチが作った言葉だっちゃ。

そうですか、それは一つ勉強になりました。でも何でトルシエはNBA監督の言葉など知ってるのだろう。相変わらず変なことに詳しいな(笑)。まあそれはいいんだけど、この方はよほどトルシエ嫌いのようですね。

>スターシステムという言葉を持ち出すのは、 >自分よりチームへの影響力の強い存在を恐れ、 >ヒステリックに攻撃するときっちゃ。 >自らの権益権力手柄を守るために使うっちゃ。

やっぱりこの手の「選手に嫉妬」とか言う人格批判は常について回るようだね。だいたい川淵カピタン君が率先して言ってるぐらいだからなあ(笑)。義経と頼朝の話からしてそう言われるし、鎌倉時代からの日本の伝統なのかもね。
だいたい、組織で戦う日本にとって、監督より偉い存在になった選手が監督の指示を無視しはじめたらどうなるのか、ちょっと考えれば分かりそうなもんだが。勝利が義務の軍隊組織であればどこでも上官の命令が絶対というルールになっているのは理由があるんだよ。チームの指揮官として権益権力を保持するのは当たり前だ。とこう書くと軍隊反対、規律反対、自由万歳、ジーコ万歳になっちゃうんだろうなあ、この国は。これでは頼朝も一生悪人だ(笑)。
もっとも、組織を統一する上でのもう一つの必要条件であるカリスマ性の構築と言う点では、生来のエネルギッシュでエキセントリックな性格が災いしてか、トルシエは下手だったね。それについては岡ちゃんもフランスW杯の時に苦労してたみたいだから、それこそジーコぐらいの実績が無いと、「楽しいサッカー」と言っても説得力が無いんだろうね。西村監督と言ってること大して変わんないんだけど。

>ベスト16になれたのは「チームリーダー」のおかげじゃない!俺のおかげだ、 >と言わんばかりの発言が日本を去ってからも漏れ聞こえてきたっちゃ。

これから就職活動しようって言う監督が「成功はチームリーダーのおかげ」なんて、履歴書に「コネで前職に就職しました」と書くようなもんだと思うけどね。

>教祖トルシ絵のマインドコントロールが抜けない信者さん

どこぞのカリスマライターが臆面も無く使っていたけど、信者とか言う言葉を使うと、そこで思考がストップしているように見えて非常に頭が悪く見えるから止めたほうがいいよ。
じゃあ、またネタよろしくね(笑)。