2010年12月

3/4ページ

「森本は久々の得点!だけど、このままでは・・・」イタリア・セリエA第15節 カターニャ-ユベントス(1-3)

最近はセリエと言えば長友の試合ばかりだったけど、森本が先発に復帰して得点を決めたと言う事で、そのユベントス戦を見てみることにした。 カターニャはマキシ・ロペスと森本の2トップに、トップ下がゴメスという4-3-1-2の攻撃的な布陣で臨み、ユベントスはクアリャレッラとイアキンタが並ぶ4-4-2でデルピエロはベンチスタート。 試合は積極的にラインを押し上げるカターニャが序盤からボールを支配し、左サイドの […]

「このチームは強いのか弱いのか」ドイツ・ブンデスリーガ第15節 シャルケ04-バイエルン・ミュンヘン(2-0)

先に地域決勝のエントリーを上げたので、この試合については簡単に。 しかし、いくら現時点でバイエルンよりもレバークーゼンのほうが上とは言え、レバークーゼンに0-5で負けたチームがバイエルンに2-0で勝つのだから、このチームの実力はいったいどのレベルなんだろうと不思議に思ってしまうよね(笑)。 とは言え、試合の前半はバイエルンのペースで、シャルケは比較的後ろ目にコンパクトなゾーンを引いてバイエルンの攻 […]

「カマタマーレ讃岐、AC長野パルセイロ、JFL昇格おめでとう!」全国地域サッカーリーグ決勝大会2010最終日

本当は昨日のうちにエントリーを上げる予定だったのですが、IKEAで重い家具を買って組み立てて体中が痛くなっていたので、とてもそれどころじゃありませんでした(笑)。 さて、地域決勝最終日の結果ですが、 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ 0-0PK3-1 AC長野パルセイロ 三洋電機洲本サッカー部 0-1 カマタマーレ讃岐 となり、讃岐が勝ち点8で優勝、長野が勝ち点5で2位となり、この2クラブのJ […]

「神戸奇跡の逆転残留!そして東京は・・・」J1第34節 浦和レッズ-ヴィッセル神戸(4-0)

J1最終節の残留をかけた争いは、神戸が浦和とアウェイで対戦、勝ち点1差でリードするFC東京は降格が決まった京都と、明らかに東京有利のカードになったが、まさかまさかの結果が訪れてしまった。 浦和との対戦となった神戸は、コンパクトで出足の鋭い守備から縦に速い攻撃で、全員のモチベーションの高さを非常に感じさせるサッカーを見せるが、浦和も徐々にパスをつないで神戸の勢いをいなし始め、前半は一進一退の攻防とな […]

「釜玉、長野がJFLに王手」地域サッカーリーグ決勝大会2010

注目のJ1残留争いは、FC東京が京都に敗れて、神戸が浦和に4-0で大勝という意外な結果で、神戸が残留、FC東京が降格という劇的な結末になりました。 で、その試合の前にまずはこちらも土壇場の2日目を迎えた地域決勝のびりけんさんレポートを。 カマタマーレ讃岐3-2YSCC 守りの堅いチームが先制された時のもろさを見せつつも、全得点をセットプレーで決める効率の良さで90分勝ちを収めました。 昨日もそうで […]

「ジダン復帰で香川の立場は?」ヨーロッパリーグ グループJ ボルシア・ドルトムント-カルパティ・リビウ(3-0

あと2試合を残してグループ首位のセビージャが勝ち点9、PSGが8、そしてドルトムントが5という状態で、ここでドルトムントが負けてしまうと、PSGが負けてもカルパティ相手の最終戦が残っているだけに、極めて厳しい立場に追い込まれる可能性があったドルトムントだったが、とりあえずは最低ノルマの勝利は手にすることが出来た。 とは言え、試合は決して楽ではなかった。開始わずか5分で、セットプレイからの相手のクリ […]

「まずは洲本が一歩リード」全国地域サッカーリーグ決勝大会2010

さて、地域決勝リーグ第1日目の結果は以下のようになりました。 NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ 1 – 2 三洋電機洲本サッカー部 カマタマーレ讃岐 0 – 0PK7 – 6 AC長野パルセイロ これにより、三洋洲本が勝ち点3、讃岐が2、長野が1、YSCCが0で2日目の対戦に向かうことになります。 そして、早速現地観戦のびりけんさんからレポートが入っておりま […]

「JFLへの切符を手にするのは?」全国地域サッカーリーグ決勝大会2010

さて、けったくその悪い買収出来レースなんかは置いといて(笑)、我々は本物の真剣勝負に注目しましょう! Jリーグを目指す地域リーグのチームにとって、最大の関門である地域リーグ決勝大会の決勝リーグが今日から開幕します。 JFLへの昇格条件は、今年は鳥取がJ2に昇格はしましたが松本が上がれなかったので、地域決勝1位と2位が自動昇格、3位がJFLブービーのアルテ高崎(最下位の流経大は自動降格)との入れ替え […]

2018年はロシア、2022年はカタール!

しかしオイルマネーの実弾強し、でしたなあ。 各国プレゼンの質でいろいろ紛糾はしましたけど、結局票の流れを見ても、事前のロビー活動こそが全てという明白な結果が出てしまいました。日本が韓国より先に脱落したのもそれが原因でしょう。最初の投票で脱落したイングランドは、BBCを恨むしかないですな(苦笑)。 まあ、FIFAにしてみたら、南アフリカW杯で環境の不備に対する懸念をクリア出来てしまったと言う自信が、 […]

いよいよ本日、2018年と2022年のW杯開催国が決定!

昨日は休肝日明けとあって調子に乗って飲みすぎてしまい、サッカーを見るにはきつい状態になってしまったので、録画してあったスカパーフジの「サッカー日本代表TV」を見てました。 時期的にアジア大会の総括っぽいものが見られるかなと思ったのですが、収録のタイミングの問題なのか男子には全く触れずに、女子の優勝で澤さんが出演していたのはいいのですが、放映権の関係で大会自体の映像が全く無くてがっかりしました。 そ […]

1 3 4