天皇杯準々決勝 G大阪-清水(1-0)

休日モードなので戦評は簡単に。
コンパクトな2ラインディフェンスからロングボールで高さを活かした戦い方が特長の清水は、フィジカルよりもテクニックでポゼッションサッカーをするガンバにとって非常に相性が悪く、今期のリーグ戦では1分け1敗とガンバに勝ちが無かったのを証明するような試合内容だった。
ガンバはほとんどの時間帯でボールを支配しながら、2トップが厳しくマークされて中盤に個人技で1対1を打開できる選手がいないために、どうしても1つ中盤で手数をかけないと前線までボールを持っていけず、清水の早い戻りで中とサイドにきっちりと蓋をされ、結果的に確率の低いクロスとミドルでしか攻撃の糸口を作れなかった。
清水もやはりチョゼジンとフェルナンジーニョ不在の影響は強く、矢島と岡崎が走り回って起点を作っても、そこからなかなか攻撃に変化が作れず、CBの位置取りが低くてセカンドボールに対する強さが無かったガンバの守備を崩しきることは出来なかった。
結局試合は延長にもつれ込み、こう着状態が90分続いた後で互いに訪れた気の緩み、それをガンバがものにして清水は決め切れなかった事がこういう結果になってしまった。
清水はこのメンバーで出来ることをやったとは思うが、ガンバは現状のベスト布陣でこの内容なのはいささか情けない。来期はACLに挑戦することを考えれば、清水以上に固いサッカーをやって来るチームはたくさんあるわけで、そういった相手を崩せるような個人技やセカンドボールを拾わせずに相手を窒息させるような守備という部分をもっともっとレベルアップしないといけないのは間違いないだろう。