欧州CLグループD ベンフィカ-ミラン(1-1)

やす@ウイングスさんから、代表監督の後任にフェリペはどうかというメールをいただきました。
フェリペが名将なのは確かだし、あの時のジュビロに比べれば日本の選手もフェリペ自身も成熟していてうまく行く可能性は高いですが、極東である日本の、しかもあの協会のおつむのレベルではあまりにフェリペに対して失礼というものです(笑)。
しかも、日本では代表を強化する事以外にいろんな横やりがありますからねえ・・・オシムの意見を聞くと最初は言っていたのに、いきなり急転直下で岡ちゃんを選んだのもどうにも不自然です。ま、これはあくまで邪推ですが。
それはさておき現実逃避。CLだCL(笑)。
シャフタール相手に劇的な勝利を決めたセルティックの最終戦での展開を握る重要な裏試合。
試合の序盤はミランが完全に試合を制圧。DFラインやピルロからのクサビのボールに対してベンフィカは無力で、次々に縦のパス交換をつながれてゴール前まで攻め込まれ、15分には鮮やかなミドルシュートをピルロに決められて早速失点。
しかしアーセナルと同様に、ミランがDFラインでのパス交換をさらわれて決定的なシュートを打たれる大チョンボを犯してしまったところから流れが変わり、20分にはサイドチェンジを受けたペレイラがお返しの強烈なミドルを叩き込み、その後はルイコスタのドリブルとボールキープからサイドのペレイラ、クリスティアン・ロドリゲスが豊富な運動量でからむ攻撃で何度もミランのゴールを脅かす。
後半から、ミランは緩慢な守備が目立ったセルジーニョに代えてマルディーニを入れて試合を殺しにかかる。しかしベンフィカもミランの前線に対する激しいチェックと攻撃陣の守備参加でミランにカウンターを許さず、人数をかけたミラン陣内の守備をスルスルと抜けるルイコスタの超絶テクニックでチャンスを作り出すが、GKヂダの奮闘で得点にはならず。
その後、両チームともに疲れた試合終盤にいくつか決定的なチャンスはあったが、どちらも決めきれずに試合はドローで終了。これでミランはグループリーグ勝ち抜けを決め、ベンフィカは勝ちぬけの目は無くなったがシャフタールに勝てばUEFAカップに行ける望みを残すという、次節引き分け以上でベスト16に進めるセルティックにとっては最高の結果となった。
が、そういう時に負けてしまうのがセルティックなんだよな(笑)。