今日の戯言

アビスパ福岡、J1昇格おめでとうございます! ま、前節で事実上昇格は決まっていましたし今日もスコアレスドローとややスッキリとは行きませんでしたが、満員のホームで昇格を決定出来たのはサポータにとって何よりの喜びでしょう。これで後は甲府と仙台の一騎打ちとなったプレイオフ枠だけすが、こちらのチキンレースは最後まで続きそうですなあ。
今日は予告どおり、長居にセレッソ対大分の試合を見に行ってました。
試合経過だけを見れば、セレッソが勝ち点2を落としたもったいない試合のように見えるのですが、大分の強烈なシュートが3度もバーやポストに当たるなど、ぶっちゃけどちらが優勝争いをしてるんだと迷うほど、大分の内容のほうがセレッソを上回っていました。
そのポイントとなったのは、まず何と言っても大分の運動量ですね。エジミウソンを中心とした中盤のプレスや前線のチェイシングはもちろんですが、守備のときはきっちりと縦を切るように戻ってセレッソ得意のサイドチェンジを封じ、攻撃の時はFWの位置にまで上がって4トップの状態にする事が出来るサイドも凄いです。しかも、試合終盤にセレッソが戻りきれなくて大分をゴール前で3人フリーにした場面があったのですが、大分にそういう場面が訪れる事はありませんでした。もはや、運動量と言う面では千葉をも上回っているかもしれません。
さらに、マグノ・アウベスと高松の2トップが強力で、セレッソは途中から競り合いをあきらめてこぼれ球を狙う守備に変えたのですが、このせいでセレッソのDFラインが下がってしまい、森島や古橋の2シャドーが守備に追われて西澤が孤立させられていました。セレッソの先制点が古橋とゼ・カルロスのコンビネーションから生まれたように、サイドチェンジからのウイングとWBの連携がセレッソの生命線なわけで、それを両方封じた大分の戦い方を誉めるしかありません。
試合が引き分けに終わった直後は、「これでセレッソは優勝争いから一歩後退かな」と思いつつ家路についていたのですが、帰ってきたら何とガンバ、鹿島、浦和が全て負けていると言う信じられない状況になっていて驚きました(笑)。いや、どこもプレッシャーに襲われているんでしょうかねえ。ただ、これで大阪勢がワンツーになりましたが、両方とも対戦相手が鹿島より厳しいだけに、浦和や千葉も含めてまだまだ優勝争いは分からないですね。