今日の戯言

何故駒野?
とお約束のツッコミをやっぱりしてしまうわけですが(笑)、本来駒野のポジションに入るはずの相馬はどうやら怪我みたいですね。五輪代表以上の実績がある4バックのSB、しかもラテラウらしい選手となるとあとは根本ぐらいなわけで、いかにこのポジションの選手が少ないかを物語ってますよねえ。
とうとう今期のJのシーズンゲームもJ1、J2共にあと1試合を残すだけになってしまいましたが、セレッソが首の皮一枚残して生き残り、京都が西村体制後の建て直しに間に合わずにやっぱりJ2残留決定、そして福岡が3位に上がって最終節は勝ち点2の差で4位に交代した山形との最終決戦という事になるなど、まだまだ神様はたっぷりとドラマを残していてくれているようです。
昨日は、とある試験の勉強のためにセレッソの試合は横目でしか見られなかったのですが、今期初めてじゃないかと思えるぐらいに魂の入った良いゲームをしていました。つーか、今の今まで何で出来なかったんだと小一時間問い詰めたいのですが(笑)。それは2年前に、今回の福岡と山形のように土壇場でJ1の昇格をかけた新潟との直接対決をした試合の時にも思った事なんですがね・・・ チームに学習能力が足りないのか環境がぬるいのかフロントが阿呆なのか、多分全部混ざっているんでしょうけど。
そしてフットサル世界選手権のイタリア戦も横目観戦だったのですが、イタリアの上手さとシュート力に叩きのめされてしまいました。イタリアはそれほど圧倒的な攻撃力というわけじゃなかったのですが、後ろでゆっくりとパスを回している間に出来た日本の守備のほころびを一気に突く切り替えの速さと、シュートレンジの長さと精度はさすがでした。
この2試合の日本を見た限りでは、11人制の場合と同様に、日本は足元のテクニック自体はそれほど世界から劣ってはいないんですが、ボールを受ける時の体の向きに代表されるように、強豪国に比べると「次のプレイのイメージ」が出来ていないように思いましたね。
さらに、強豪国の選手はファーストチョイスの選択がダメと分かると落ち着いて別のプレイを選択する余裕があるように見えるのですが、日本の選手は次のプレイイメージが1つしかなく、それを読まれてあっという間にカウンターを食らう場面がかなり多かった気がします。しかもフットサルは人数が少ない分だけ、一呼吸の反応の遅れが致命傷になってしまうだけに厳しいです。まったく、「ローマの道は一日にしてならず」ですよねえ・・・