2002年12月

5/7ページ

今日の戯言

このサイトは管理人の直メールアドレスが記載されているのだが、Netscapeからちゃんと見れなかったにもかからわず不具合報告が無かったのは、その敷居の高さにあるのかなと思ってメールフォームを付ける事にした。上のメニューから通信欄を選んで入ってください。もちろん感想でも可。 あとちょこちょことFormやJavaScriptなんぞを使って遊んでみたり。仕事柄たまにプログラムを書くこともあるのだが、人に […]

Derby Giapponese

注目の日本人ダービーだったが、結果だけ見ると大方の予想通りパルマの完勝。だが、前半はレッジーナが非常に良くてパルマは苦しめられた。あれだけ前線が活発に動いて守備でも誰も自由にしないマークをやってると、どこもそう簡単には得点できない。中村もマークが緩かったので生き生きしていた。ただ、W杯の韓国以外は(笑)どんなチームでもあのペースを維持できないのも確かで、後半に中村を封じてうまくペースを自分の方に持 […]

本日のお手紙

J-KETからいらっしゃった匿名希望の方から、スターシステムについての情報をいただいた。以下引用。 実はS30年代からこの言葉使ってた方が日本におりました。 ちなみにGoogleではトルシエ以上にこの方との組み合わせが有名なようです。 http://www.google.com/search?lr=lang_ja&q=スターシステム 手塚治虫&num=10 http://www.g […]

コネの力学

中村の出来についてはカフェのミツオミーノさんとフリータイプ氏の分析が秀逸だが、おそらく前半と後半とで全く印象が違ったせいがあるからだろうと思うが、その実効性についての見解が分かれているのが面白い。では何故前半の中村は怖かったのだろうか。それは、中村のコネが常に前向きのベクトルを持っていたせいだと思っている。 ここでは一貫して、現代サッカーではゴール前にいかに数的優位の状況もしくはフリーの人間を作る […]

雑誌ヲッチ

今日はサカマガ・サカダイ、そしてサッカー批評が発売されていた。 サカマガ対サカダイは、日本人ダービーが両方目玉なんだろうけどまあどうでも良い記事で、Jアウォード特集が充実していた分、サカマガの勝ち。 しかしサッカー批評、「伝説のカネコを求めて」ってオイ(笑)。一瞬本を破りたくなる衝動にかられたぞ。わざわざカタカナにしているところが確信犯だと思うが、どうか。 何と言っても今回は湯浅×永井対談が必見。 […]

雨には勝てぬ

縮刷版第二弾をアップ。めんどくさい・・・ 長居第二の天皇杯観戦は雨で断念。すいません、ヘタレで。TVで見たらそれでも結構客が入っている。佐川の人が多いみたいだけど、ホーム最終戦のポンチョを流用したとおぼしきセレサポも多数。 試合は相変わらず良くも悪くもセレッソらしい試合。本当にこの間延び組織を何とかしないと、来年またJ2だぞ。と西村に言っても無駄なことか。さすがに佐川大阪もJFL中位とあってしっか […]

昨日の海外組

まずフルハム。フルハムが調子良いと言うより、リーズがどもならん。稲本は当然コメントなし(笑)。結果として温存(?)になったのでUEFAに出る可能性は高いだろうね。と期待しておこう。 フェイエノールトはなすすべなく負けたと言う感じ。もともと左は守備重視&右の攻撃力で偏りはあるけどまあまあ安定はしていたのに、まだお世辞にも守備がうまいとは言えないソンを左にしたことで偏り無く不安定になってしまった。1点 […]

今日の戯言

上にあるAmazonの広告バナーなんだけど、設定をサッカー本のベストセラーが表示されるようにしてあるんだよね。そうしたら、小松とかカネコとかサトシュンとかがゾロゾロ出てきてしまってサイトの趣旨と大幅に違って鬱になったので、後藤さんの本だけ表示することにした。後藤健生強化月間(笑)。 そうそう、カフェ常連のブランクさんから励ましのメールをいただいた。ありがとうございます。

日本ダービー

さて予想通り、マスコミでは中田と中村の対決がやたらめったらクローズアップされているが、個人的には全くフーンという感じである。もちろん両選手とも応援はしているのだが、レッジーナはA残留、パルマはCL出場権獲得という目標が第一であって、単にその一過程に過ぎないと思うのだが、世間はどうしても対決が見たいらしい。まあ見ないといけない試合が1つ減るので健康にはいいけど。 Variety Footballとい […]

悟空様との交換日記

またまた悟空さんから熱い想いをいただいた。もてるってつらいね(笑)。ムダに読みにくくなるし掲示板サイトじゃないんだから嫌なんだけど、全文出せということなので今回だけは特別に出してあげよう。 個人一辺倒の昨今の報道はさすがにおいらも辟易っちゃ。 内容に沿ってというけど、重要な内容が欠けてるっちゃ。 監督への信頼感はチームを組織的に動かす要因になるっちゃ。 (信頼でなく)強権もその一つとは認めるっちゃ […]

1 5 7